〇記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。
麻婆豆腐が絶品!辛いもの大好きな人にオススメ【Hot Fish】
バーゲン郡からはこちらのお店【Hot Fish】、ハッケンサックの99 Ranch Marketが入っているモールにある四川料理系のお店です。
ここのオススメは麻婆豆腐(12.95ドル)!!とにかく食べてみて。美味しいから!!
あとは、麻辣香锅(Spicy Stir-Fried Dry Pot/31.95ドル)という麻辣ソースで野菜やお肉を炒めたお料理。平たいお鍋で提供されてレンコンやセンマイ、お野菜と一緒にメインの具(エビやお肉など)を選びます。
あとは小籠包(8.95ドル/スープ入りを選ぶのを間違えないように。20分くらいかかるので先にオーダーしてね)やビーフローメン(焼きそば/13.95ドル)などを子ども用に頼んで満腹。
麻婆豆腐はごはんと一緒に食べるのが◎なので、オーダーするのを忘れずに。辣子鶏(Diced Chicken W Hot Pepper/17.95ドル)もお酒のおつまみにバッチリです。あ、もちろんBYOBで、うちは99でお酒を買って持ち込んでますw



お店の基本情報
【Hot Fish】※BYOB
住所 | 450 Hackensack Ave #6, Hackensack, NJ 07601 ※モールのパーキングを利用できます |
営業時間 | 月・火・木/11am-9pm 金・土/11am-9:30pm 日/12pm-8:30pm ※水曜定休 |
予算 | 10ドル以下のおつまみ(小籠包、餃子系)から、チャーハン、チャオ麺などは10~15ドルと、バーゲン郡では普通の価格帯。 麻辣香锅やシーフード系メニューは30ドル前後とお高めなので、4~5人でオーダーするのがオススメです。 |
ウェブサイト | http://www.hotfishhackensack.com/ |
小皿料理・牛肉麺・魯肉飯と全部美味しい台湾料理【A&J Bistro】
バーゲン郡(エッジウォーター)からだと約50分、でも絶対行って欲しいタイワニーズレストランがこちらのお店【A&J Bistro】です。もうね、月1は必ず行ってるお店で、小皿で出てくるキュウリからルーローハン、牛肉麺、小籠包まで全部美味しいお店です。
メニューはカジュアルなものが多く、量もそんなに多くないので、みんなでワイワイ食べに行くというより家族でのランチにオススメです。お店はいつもアジア人で込み合ってます。
こちらもBYOBですが、家族連れも多くゆっくりお酒を楽しむ感じではないので、持ち込まず帰りにタピオカオーダーしてます。
まずは、必ず頼むアペタイザー3つ。キュウリと豚耳と小籠包。



小皿のアぺは5-7ドルくらいかなぁ、ちょこちょこ値上がりしているのでわからずすみません。小籠包はスープありで8.95とかだったような??あと、ポップコーンチキンも辛くなくて食べやすいので、お子さんにはオススメです。
そして、メインは牛肉麺。細麺と太麺を選べます。ジャージャー麺などは少しお安めの値段ですが、やっぱり食べて欲しいのは牛肉麺。辛くない透明なスープの麺もあります。うちは牛肉麺だけでなくルーローハンも食べたいので必ずオーダー。これ、めっちゃ美味しいです!6ドルくらいだったかな?



お店の基本情報
【A&J Bistro】※BYOBですが、飲んでる人あまりいません
住所 | 352 NJ-10, East Hanover, NJ 07936 飲食店が並んでいるモールの左端にあります。パーキングはモールのを利用できます。 |
営業時間 | 11:30am-8:30pm ※定休日なし |
予算 | 小皿系のアぺは5₋7ドル、他に焼き餃子や豚足、青梗菜炒めなどがあり、どれも美味しくて色々頼みやすいです。ヌードルは10ドル以下でお手頃。お高いメニューはありません。 うちは子供2人の4人家族で、ヌードル系3つ、ルーローハン、小籠包*2、キュウリ、豚耳、ポップコーンチキンで毎回チップ込み80ドルくらいです。ちなみに現金だとtax freeで、店内にATMもあります。 |
ウェブサイト | なし |
小籠包が美味しいエジソンの人気のお店【Tasty Moment】
エジソンに美味しいチャイニーズのお店がいっぱいあると知ったのは2年ほど前。アトランティックシティの帰りに寄って見つけたお店がこちら【Tasty Moment(小食代)】
ちょっと最近行っていないのですが、とにかく小籠包がウマー!!って記憶しかないです。
お店はヌードル編でも紹介するエジソンのHマートが入っているモールにあります。このモール、Hマート自体も巨大でキレイ、他にも美味しそうなお店がいっぱいで大好きです。住みたい!エジソン!
こちらのお店で食べたのは、小籠包、焼き小籠包(いつも頼んで満腹になりすぎて後悔するやつね)、牛肉麺(毎回夫が食べたがるのよw)、一時期ハマってどのお店でも頼んでたお魚の辛いやつ(水煮魚片)、牛肉のやきそば(ここのはうどんみたいな麺だったわ)。
お店はランチタイムを過ぎてもお客さんでいっぱい。ここは小籠包以外にも色々点心があるので、大人数で行くのもオススメのお店です。



お店の基本情報
【Tasty Moment】※BYOB
住所 | 1711 NJ-27, Edison, NJ 08817 エジソンのHマートが入っているモールにあり、そこのパーキングを利用可能です。 |
営業時間 | 11:30am-9:30pm ※火曜定休 |
予算 | ヌードル系の量がそんなに多くなかったので、小籠包他色々頼むと家族4人で80₋100ドルコース(チップ込み)かと。他の料理の単価は、NJの一般的なチャイニーズレストランと変わりませんが、メニューが多いので食べたことがない料理にも出会えるはず! |
ウェブサイト | なし |
お粥が食べたくなったらここまで食べに行く【Congee Village】
初めて行ったのはNJに来てすぐのころ。お友達にお粥を食べに行こうと誘われました。その後2.3回行って、コロナ中はずっと行けず。
先日エイミー&シャーロットとお粥に癒されたいねとお粥遠足に行ってきました!場所はNYのチャイナタウンの北東、Little Italyの東側にあります。
お店はAllen Stに面していて、どーんと大きな看板が出ているのですぐわかるはず。フラッシングにもお店があるみたいですね。


お店は広々、個室もいくつかありますが、私が訪れるのはランチタイムばかりなので、今度は夜にも来てみたいです。
メニューは私たちのメインのお粥以外に、ヌードル系、チャーハン系、冷製アぺから豪華なおかずまで、かなりたくさんあります。夜はお粥というより高級チャイニーズレストランて感じなんだと思います。
お粥は私たちが頼んだシーフードのお粥以外にも、アワビやカエル、お肉系のものがたくさんあり、だいたい7ドル前後、3人で分けてちょうど良い量です。

こちらはお酒もあって、以前は青島ビールとか頼んでいたのだけど、今はないみたいで残念。とりあえずコロナで乾杯。

お粥遠足なのにお粥は1種類だけのオーダーにして、他のお料理も色々頼んでみようということに。冷製のアぺが美味しそうだったけどなくて残念。なのでアぺはいつものカラマリ。



お店の基本情報
住所 | 100 Allen St, New York, NY 10002(NYチャイナタウン店) ※フラッシングにも店舗があります |
営業時間 | 11am-12am ※定休日なし |
予算 | お粥自体はリーゾナブル、他の料理はチャーハン・麺類は15ドル前後と普通。その他の料理は30ドル前後なので、色々食べたい場合は数人で行くのがオススメです。 今回3人で色々頼んで一人35ドル(チップ込み)でした。大満足! |
ウェブサイト | Congee Village |
まとめ
いかがでしたか?
バーゲン郡だけにとどまらず、美味しいチャイニーズのためなら1時間くらいは車を走らせて開拓してきました。
次のヌードル編もお楽しみにー♥
→NYのチャイナタウンについては、こちらをご覧ください。
→ワシントンD.C.のチャイナタウンについては、こちらをご覧ください。
こんにちは!セリーナです♥
我が家、アメリカに来てから週末以外に1回は外食したいと夫にお願いしています。もう私が自分の作るごはんに飽きちゃってるのと、観光とかお出かけに興味がないので、せめて外食くらいは楽しみたいということで夫に約束してもらいました。なので周りのお友達に比べると外食頻度は高めなのかしら?
基本ケチなのでお高いとこには行かず、お手頃で子供も満足できるお気に入りのお店をグルグル回ってたまに新規開拓する感じです。
特に夫が台湾人ということもあり、チャイニーズを食べに行く頻度は本当に多い!美味しいチャイニーズのためなら車で30~1時間くらい余裕で食べに行っちゃいます。
そんなSが、NJ歴5年で見つけたオススメのお店を【ごはん編】と【ヌードル編】に分けて、どーんと紹介しますね。ケチだからほんとは教えたくないのだけど、書いちゃうわ、私。Best4って言ってるけど、どれも美味しいから細かい順位はなしでGO!
記事の公開日:2022年4月25日
※商品の価格は記事公開日の2022年4月時点の情報となります。