目次
〇記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。
Cooper Hewitt Smithsonian Design Museumの基本情報

Cooper Hewitt Smithsonian Design Museum とは?
Cooper Hewitt, Smithsonian Design Museum は、アメリカの鉄鋼王、アンドリュー・カーネギーの元邸宅を改築し、デザインをテーマにしたミュージアムです。 スミソニアン博物館のうちの一つです。
→ワシントンD.C.のスミソニアン博物館については、こちらの記事をご覧ください。
マンハッタンのアッパーイーストの美術館が集まっている場所に位置し、近くにはグッゲンハイム美術館や、メトロポリタン美術館などがあります。
常設展もありますが、展示物の大部分は期間限定の特別展なので、いつ訪れても新たな出会いがあると思います。また、展示物もさることながら、重厚的な外観や内装も圧巻です。
所要時間は、さっと見て約1時間です。
営業時間 | 木~月:10am-6pm、火水:休館。オンラインで事前に入館予約が必要。 |
料金 | 2021年10月31日まで無料。( 11/1追記:無料期間が延びています。サイトでご確認ください。これのお得期間が延びるのもアメリカあるあるなんですよね…。 ) |
ウェブサイト | Cooper Hewitt, Smithsonian Design Museumのウェブサイト |
- 現在入場無料ですが、オンラインでの事前の入館予約は必要です。
- 12歳以上は、コロナワクチンの接種証明とIDが必要です。
- 2歳以上は、屋内ではマスクが必要です。


どこにあるの?
マンハッタンのアッパーイーストと呼ばれるエリアにあります。
住所 | 2 East 91th Street, New York, NY 10128 |
電話番号 | (212) 849-8400 |
- 地下鉄で
C,4,5線の86 St.駅。Lexington Ave &86th St. NE Corner出口から徒歩11分。
私は車以外でニューヨークへ行く際、行き方を調べるのに「Citymapper」というアプリを使ってます。こちらで検索すると、地下鉄のどのあたりの車両に乗る方が良いか、駅のどの出口が目的地に近いかも分かるので、とても便利です。
また、NJからバスに乗る際は「NJ Transit」というアプリで、バスチケットを買います。バスに乗る際に、こちらの画面をバスの運転手に見せます。
- 車で
今回私は車で行き、近くの有料パーキングに停めて街歩きをしました。以前インスタのフォロワーさんからご質問があったのですが、パーキングを予約する際、私は「Best Parking」というアプリを使っています。

美術館エリア
1階
- WILLI SMITH: STREET COUTURE(2021年10月24日まで。)
ストリートファッションデザイナー、Willi Smithの特別展です。
服のディスプレイ方法やコラボTシャツなど、今の時代でも十分新しく見えるデザインでした。彼が生きた1948年~1987年の時代では、かなり先鋭的なデザイナーだったのだろうなと思いました。




2階
テキスタイルデザイナー、Suzie Zuzek の特別展です。
彼女は、1960年代からリゾートファッションとして人気をはくした、「Lilly Pulitzer」というファッションのデザイナーでした。ケネディ大統領夫人のジャクリーンさんが、このブランドのワンピースを着ている写真がありました。
お花と動物をモチーフにしたテキスタイルがたくさんあり、見ている人が思わず笑顔になるような、とても華やかな雰囲気の空間でした。




チーターの模様がお花になっています!
自然をモチーフにした、食器や花瓶などの展示です。
草花が描かれたお皿はとても美しく、じっと見入ってしまいました。ティファニーのガラス製品や銀食器もありました。




自分で好きな壁紙のデザインを選び、それを壁のスクリーンに投影することができる部屋です。
自分で描いた絵を投影することもでき、なかなか楽しかったです。


3階
- UNDERGROUND MODERNIST: E. MCKNIGHT KAUFFER(2022年4月10日まで。)
グラフィックデザイナーの先駆者、E.McKnight Kauffer の特別展です。企業やイベントの広告をはじめ、映画のタイトルやカーペットなどのデザインも手掛けました。デザインやカラーがとてもかっこよかったです。






今後予定されている展示
- DESIGN AND HEALING: CREATIVE RESPONSES TO EPIDEMICS(2021年12月10日~2022年8月14日)
過去に起こったエピデミックのような世の中の危機の際に、デザインはどのような役割をするかというテーマです。ウェブサイトには、マスクを含めたいろいろな医療機器の写真が掲載されていて、現在のコロナパンデミックに通じるものがあり、なかなか興味深そうです。
併設施設
併設されているショップ、カフェ、ガーデンは、予約なしで自由に入れます。East 90St.にある裏門から入れます。
ギフトショップ
1階の奥にあります。デザインの美術館と謳っているだけあって、デザイン性の高いグッズがたくさんありましたが、お値段もそれなりです(笑)。マスクやポーチ、メガネなどもありました。




カフェ
ガーデンにアウトドア席があります。美術館への入館者以外の人もたくさんいました。


ガーデン
芝生と建物のつたの緑が、とても綺麗でした。赤いイスに座ってくるくる回るのが、楽しかったです。
ガーデンへは誰でも予約なしで入れるので、ベビーカーを引いた散歩中の人もいました。こういうふらっと寄れる美術館って素敵ですよね!


周辺のおすすめスポット
グッゲンハイム美術館
クーパーヒューイット美術館から、南へ徒歩で3分行くとグッゲンハイム美術館があります。
この2つの美術館に、セットで行くのもおすすめです。
営業時間 | 木~月:11am-6pm、火水:休館。オンラインで事前購入が必要。 |
料金 | 通常:大人25ドル、シニア(65歳以上)18ドル、学生18ドル、12歳以下無料 2021/10/7まで:大人・シニア・学生18ドル、 12歳以下無料 |
ウェブサイト | Guggenheimのウェブサイト |

→グッゲンハイム美術館については、こちらの記事をご覧ください。
現在鋭意作成中です。お楽しみに!
Bluestone Lane【カフェ】
5番街沿いの、クーパーヒューイット美術館とグッゲンハイム美術館の間にあるカフェです。
教会に隣接していて素敵な雰囲気のお店ですが、この日はあいにく工事中で、工事の足場がありました。
平日の朝でしたが、行列が出来ていました。

まとめ
いかがでしたか?
アメリカの鉄鋼王、アンドリュー・カーネギーの元邸宅を改築した 、クーパーヒューイット美術館。外観も内装もとても素晴らしく、一見の価値ありです。ぜひこの無料の期間に、訪れてみてはいかがでしょうか?
自由に入れるガーデンやカフェだけ寄ってみるのも楽しいと思います。
秋のお出かけの一つのヒントになればと思います。
→移動手段にシティバイクはいかがですか?こちらの記事では、乗り方を写真付きで詳しく解説しています。
こんにちは、美術館も結構好きなヘレンです。
今回は、マンハッタン・アッパーイーストにある、クーパーヒューイット美術館( Cooper Hewitt, Smithsonian Design Museum )に行ってきました。
アメリカの鉄鋼王、アンドリュー・カーネギーの元邸宅を改築した美術館は、外観も内装も圧巻でした。
2021年10月31日まで、無料で入館できます。(11/1追記:無料期間が延びています。)