今まで読んでくださりまして、ありがとうございました!2023年3月

【フォートリーグルメ➁】To Goに便利なコリアンのお店3店をご紹介。

エイミー

To Go大好き、エイミーです。

子ども達を連れてレストランに行く元気も、ご飯を炊く気力もゼロの日は、ToGo(お持ち帰り)を利用します。お友達とのお家ランチにも使えます。

コリアンは辛くなければ子どもも好きですし、お野菜多めでおすすめです。

フォートリーグルメ第二弾、フォートリー付近でTo Goできる3店を、ヘレンと共にご紹介します!

目次


〇記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。

Kimbob Club(韓国海苔巻き)

ハングルが大きめで見つけにくい門構え

『Kimbob Club』(キムパクラブ)は、フォートリー のお隣のパリセーズパークにあります。

2022年3月時点では、To Goのみだと思われます。

エイミーは野菜たっぷりの韓国海苔巻きのキンパが結構好きで、コリアンの友人に聞くとこちらのお店をおすすめされました。

キンパはどこも美味しいし違いがいまいち分からないのですが、こちらは種類も沢山選べる専門店。お近くに寄った際にぜひ!

道を挟んで向かい側には我が子も大好きな使えるCafeのD’avant Bakeryもあります。パンやケーキも美味しいんです。

おすすめメニュー

  • スパム/ツナ

数多くあるメニューの中から、同行した息子が選んでくれました。スパムはよくキンパに使われる食材ですよね。珍しいツナも美味しかったです。

他には、スパイシーツナも気になりました。ベジタブルは、おなじみの青唐辛子の輪切りが入っており、とっても美味しそうでしたので、今度試してみようと思います。1パック$7と選びやすいお値段です。

エイミー

パリセーズパーク自体が、ハングル表示のみの看板が多いディープなコリアンタウンなのですが、お店もなかなかアメリカには無い雰囲気で、日本のお惣菜屋さんを思い出すこじんまりさと匂いです。

キンパ大好き!

基本情報

場所456 Broad Ave, Palisades Park, NJ 07650
パリセーズパーク エッジウォーターから10分
営業時間火-日 7:30 am – 3:30 pm 月曜は休み
駐車場Broad Ave の路駐になります。(コインパーキング)
BYOB× To Goのみ
ウェブサイト無し Google mapの情報

Duri Catering/Fort Lee Catering(韓国惣菜)

韓国語のみの看板で、なかなか入りにくい雰囲気…笑。
ケータリングメニューもあります。
ヘレン

ここ、私の大好きなパン屋「サンメリー」へ行ったときに偶然見つけました。「サンメリー」やベトナム料理の「Saigon Kitchen」と同じ建物にあり、サンメリーのお隣にあります。

Google Mapにも載っていないし、韓国語表記だけだし、なかなかディープな知る人ぞ知るお店です。

次に書くおすすめメニュー以外にも、お弁当、スープ、魚料理、焼き芋まで!なかなか幅広いラインナップで、さらにどれも安い!!

一度クレジットカードリーダーが壊れてクレカ支払いが出来なかったことがあったので、現金を持参するのが安心です。

店内。イートインスペースはありません。
お惣菜がたくさん!

→サンメリーについては、こちらの記事をご覧ください。

→Saigon Kitchenについては、こちらの記事をご覧ください。

おすすめメニュー

  • キンパ 5ドル、ビビンパ 8ドル
左がビビンパ、右がキンパ。

このお店の一番のおすすめは、キンパ(5ドル)。ご飯がフワっとしていて、とても美味しく、子供も大好きです。

お値段もお手頃で、売り切れの事もよくあるので、あれば必ず購入します。

ビビンパ(8ドル)も美味しかったです。こちらはスープとご飯付です。

  • チャンジャ 5ドル

こちらのチャンジャ、味付けがちょうど良い!!辛いけど辛すぎず、ご飯によく合います。

6ドルと5ドルのものがあって、私は5ドルのもの(写真の一番右)をいつも買っています。

  • トッポギ 6ドル

そのほかにトッポギも美味しかったです。お店の人は辛くないよと言っていましたが、そこそこ辛いです笑。

チヂミはイマイチでした。

基本情報

場所2024 Center Ave. Fort Lee, NJ
フォートリー
営業時間毎日8am-7pm
駐車場お店が入ったビルの下に、地下駐車場があります。
BYOB× To Goのみ
ウェブサイト無し

※Google Mapに載っていないので、お隣のサンメリーのマップを載せました。

Katsune Donkatsu Cafe(とんかつ店)

店内には、4テーブルくらいあります。

フォートリーのコミュニティセンター近く、アンダーソンアベニューとセンターアベニューがぶつかる小さなショッピングモールにあります。並びには、ザクザクチキンでお馴染みのbbq Chickenがあります。

メニューには、ごはん、サラダ、漬物が付きます。店内は小さいですが、イートインも出来ます。

エイミー家では、ネット注文して取りに行っています。

メニューはこんな感じ。(2022年2月時点)
セルフサービスのお水もあり。

→ザクザクチキンのbbq chickenの記事はこちらをご覧ください。

おすすめメニュー

※値段は、2022年5月時点のものです。

  • Katsune Donkatsu 13.50ドル

基本のとんかつです。

ごはん、サラダ、漬物が付いて、これで13ドル台は嬉しい!

衣がサクサクで、何個でも食べられます。ソースも「ザ・日本のとんかつソース」という感じで、日本人なら絶対に好きな味です。

  • Cheese Donkatsu 15.75ドル

チーズたっぷりのチーズとんかつです。

この見た目、そそられますよね!食べ応え大満足です。

  • Menchi Katsu

メンチカツは柔らかくて間違いないお味。

自分も子どもも好きで、必ず頼みます。

  • Curry Katsu Don 13.75ドル

みんな大好き、カツカレーです。

カレーの辛さもちょうど良く、日本人が大好きなお味です。

エイミー

よくTo Goで利用しています。ネットか電話でオーダーしておいて、15分後位でピックアップできます。 子どもも大人もたまに食べたくなるカツ系ご飯。こちらのお店はぴったりです。

ちなみにミニカレー(ルーのみ)をオーダーできるので、お気に入りのメンチカツに合わせて食べたりします。玉ねぎたっぷりの優しいお味なので子どもにもおすすめです。

ヘレン

お店の名前に親近感を覚え、ずっと行きたいと思っていて、ついに行ってきました!カツはサクサク、値段もお手頃で大正解!!

イートインスペースは狭いですが、コーヒーなどもあり、意外と長居できましたよ笑。2時から4時の間に販売される食パン(5ドル)も買ってみましたが、こちらはまあ普通です。

「Katsune」とは、韓国語で「カツ place」という意味だそうですよ。

コーヒーやタピオカジュースもあります。
食パンのお味は、普通です。

基本情報

場所1400 Anderson Avenue Suite 3 Fort Lee, NJ 07024
フォートリー エッジウォーターから10分
営業時間毎日11:00 AM – 8:00 PM
駐車場施設内に数台あり。コイン路駐も可能。もしくは近隣住宅街に路駐できます。
BYOB×
ウェブサイトKatsune Donkatsu CafeのHP

まとめ

フォートリーグルメ第二弾、To Goにオススメなお店をご紹介しました。

パパッと食べられるものが少ないアメリカ生活。お野菜が多く、温かいものをゲットできるコリアンのお店は知っておくと便利ですよね。

ぜひTo Go にもオススメのお店教えてください!

→フォートリーグルメ第一弾はこちら!

PAGE TOP