ニュージャージーの北東部には、日本語で教育が受けられる全日制の学校と補習校が多くあります。駐在の年数や帰国後の思い描く進路によって、学校選びをするのがおすすめです。
今回は、全日制の幼稚園、小中学校をご紹介します。
※コロナの影響で、授業時間やカリキュラムが多少異なる場合があるので、詳しくは各学校にお問い合わせください。
日系幼稚園・保育園(2歳半〜6歳)
ニューヨーク育英学園 きりんのへやこども園(NJ州認可)
住所:2460 Lemoine Ave, Fort Lee, NJ 07024(同じ育英系列の語学部門りんごラーニングセンター内)
電話番号:(201)947-4707
対象年齢:2歳半〜6歳
保育時間:7:30am-6:00pm
※オプションでバス送迎、給食あり。
※サマーデイキャンプあり。

2歳半から通い、年少さんに上がる時に育英学園幼児部の全日制へ編入する方が多いです。預ける日を細かく設定できるので、現地校と半々に通う方もいます。
→フォートりーのタウン情報は、こちらの記事をご覧ください。
ニュージャージーこぐま幼稚園
住所:530 10th Street, Palisades Park, NJ 07650
電話番号:201-944-6968/201-966-5561
対象年齢:2歳半〜6歳
保育時間:8:45am-3:45pm 月〜土、半日保育あり(延長保育7:00am〜8:00pmまであり)
※オプションでバス送迎、給食(週3回)あり。

週1日からフレキシブルに預けられます。延長保育もあるので、共働きの家庭も多いです。

日本の伝統行事を体験できると共に、週2回は英語クラスも選択できます。学習プログラムもあり、小学生に上がる前から読み書き、数字などを学ぶこともできます。
全日制日本人学校
ニュージャージー日本人学校(文部省認定日本人学校)
住所:117 Franklin Ave, Oakland,NJ 07436
電話番号:(201) 405 – 0888
対象:初等部・中等部(小学1年生〜中学3年生)
スクールバス:クレスキル・パラマス・グレンロック・ウェストニューヨーク・エッジウォーター・フォートリー(年度により、多少異なります。)

NJ北部に位置するオークランドの豊かな自然の中にある日本人学校。日本語教育のみならず、アメリカの教育環境を生かしながら英語も学べます。本帰国前の1年間、日本の学校に慣れさせるため、現地校からこの学校に編入するお子さんもいます。

文部科学省の教育基準に基づいた教育内容となっており、きめ細やかな指導を受けられます。NJ北東部唯一の全日制中等部があります。教育面でも非常に安心できる学校だと思います。
ニューヨーク育英学園ニュージャージーキャンパス(全日制)
住所:8 West Bayview Avenue Englewood Cliffs, New Jersey, 07632
電話番号:(201)947-4832
対象:幼児部年少・年中・年長、小学部1年生〜6年生
スクールバス:パラマス・ウェストニューヨーク・エッジウォーター・フォートリー(年度により多少異なります。)

NJ北東部ジョージ・ワシントン・ブリッジ近くの町イングルウッド・クリフスにある日本人学校。アメリカでは珍しいのですが、水泳やスケートの授業があります。コロナの状況次第ですが、アフタークラブも再開されると思われます。様々な体験ができるので楽しい学校生活を送ることができると思います。
まとめ
いかがでしたか?
子供の年齢や駐在の年数などで、現地校でなく、日本語学校を選ぶファミリーもたくさんいます。近くにこれだけ日本語学校があるのも、バーゲン郡の魅力ですね。
この記事はCHASEが集めた口コミや情報から構成しています。この情報は間違っている、変更になっているなどお気づきの点がございましたら、サイトのお問い合わせよりメッセージをいただけると大変助かります。サイトにできるだけ正しい情報をアップしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
→日本語補習校については、こちらの記事をご覧ください。
とても温かな雰囲気の園です。日本の絵本も多く借りることもできます。お誕生日会では、みんなにお祝いしてもらえて、親も感動します。