グレンロックの南、パラマスの西側に位置する比較的大きな町、フェアローン。近年日本人ファミリーも増えてきていますが、場所によってはジューイッシュ(ユダヤ人)の人がたくさん住んでいてジューイッシュの方向けのお店もたくさんあります。ロシア人も多い印象です。
208号の北側は住宅街が多く、南側のリバーロード沿いにお店が並んでいます。
NJトランジットの駅からはセコーカス経由で、マンハッタンまで約50分です。
目次
〇記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。
学校・図書館
- 学年割など、ニュージャージーの現地校のしくみについてはこちらの記事へ
- 現地校の学用品や学校行事については、こちらの記事へ。
- フェアローンの公立校の基本情報→Fair Lawn Public School
- フェアローンの学校のレベルをチェック→Great Schools(Fair Lawn)
公立小学校(Kindergarten-G4)
208号の北側に小学校2校とミドルスクール、南側に小学校4校とミドルスクール・ハイスクールがあります。
★住所別の学校区はこちらを参照ください。フェアローンハイスクールを中心に縦割りの東側がRadburn/Henry B. Milnes/Warren Point Elementary School の学区、西側がWestmoreland/John A. Forest/Lyncrest Elementary School の学区になっています。学区割は変更となる場合がありますので都度確認されることをおすすめします。
公立中学校(G5-8)
- Thomas Jefferson Middle School(208号の北側、Henry B. Milnes Elementary Schoolの隣にあります)
- Memorial Middle School(208号の南側、フェアローン西のPassaic River沿いに位置しています)
パラマス同様、5年生から8年生までがミドルスクールに通います。
Radburn/Henry B. Milnes/Warren Point Elementary School の学区はThomas Jefferson Middle Schoolに、Westmoreland/John A. Forest/Lyncrest Elementary School の学区はMemorial Middle Schoolの学区になります。学区割は変更となる場合がありますので都度確認されることをおすすめします。
公立高校(G9-12)
生徒数はパラマスハイスクールより多いマンモス校です。
小学校入学前(プリスクール・デイケア・ナーサリー)
- 公立幼稚園
現在、公立の幼稚園(Preschool)の情報はアップされておらず、直接タウンのパブリックスクールの問い合わせ窓口まで確認ください。
- 私立幼稚園・デイケア・ナーサリー
Lightbridge Academy 7am-6:30pmまで開いているので、働くママにとって使い勝手の良いスクールです。
Van Riper Ellis Christian School PreK3~です。
IndigoKid Montessori School 9am-5pmまでオープン、午前のみの選択も可能。2歳半~キンダーまで。3₋6歳の子が一緒に学ぶモンテッソーリ教育のスクールです。
図書館・大人向けESLクラス
月~木:10am-9pm、金:10am-5pm、土:9am-5pm、日:1pm-5pm
※開館時間は、日によって変更することもあるので、事前にご確認ください。
日本語の絵本は少しありますが、大人向けの日本語の書籍はありません。
また、アートやクラフトのクラスが充実していますので、興味のある方はHPをチェックしてみてください。
日本語書籍を多く扱うのは、パラマス図書館とフォートリー図書館です。住所地で作る図書館カードがあれば、バーゲン郡、エセックス郡、ハドソン郡、パサイック郡内の77の図書館の本を借りることができます。
- 大人向けESLクラス
コロナ前は開催されていましたが今はクローズしているようです。他にチャーチでも開催されていましたので直接問い合わせてみてください。
近隣タウンだとリッジウッド(図書館のクラスは有料)、パラマス(目的に合わせて複数クラスあり)、などでクラスがあり、タウン外からの参加も可能です。
どちらも基本的に子連れ参加は不可です。

レベルアップを目指すなら、自分のゴールに合わせて先生のリクエストができるリッジウッド、ワイワイ楽しく学びたいならパラマス、アットホームな雰囲気で取り組みたいならフェアローンのESLがオススメです。
住居
一戸建てが主流ですが、町の中心エリアに新しいタウンハウスがどんどん建てられていたり、アパートもたくさんあります。賃貸物件はリッジウッドやグレンロックに比べると家賃の価格帯は低めで、物件数も多いため比較的家を見つけやすいタウンです。
- 賃貸物件を探すには→Zillow(Fair Lawn)
おすすめスポット
公園・プール
プレイグラウンド、グラウンド、テニスコートなどがコンパクトにまとまった使い勝手の良い公園です。トイレもパーキングも入り口すぐにあります。
周りが砂浜になっているレイク型のプールです。小さなスライダーがあります。タウン外の方の利用についてはHPを確認ください。
レストラン・カフェ
- Shorti Bread house(ジョージアンレストラン)
NJではなかなか食べられないジョージア料理(グルジア料理)が食べられるお店。CHASEメンバーも何度か行っているお気に入りのお店です。お店はこじんまりしていますが、BYOBでリーゾナブルに楽しめるのが嬉しい!ハチャプリのパンやチーズはお店でも売っています。こちらのお店はかなりオススメなのでまた記事にしますね!



- Taverna Mykonos(グリークレストラン)
サングリアが美味しい地元で人気のレストラン。女子会にもおススメです。CHASEメンバーも行きましたが、特にカラマリが柔らかくて美味しかったです。



ジューイッシュの方向けのKosher Pizza レストランなので、サラミやソーセージののったピザやパスタはありません。週末はジューイッシュファミリーで賑わっていてみんな熱々のピザを楽しんでいます。

とにかくチーズピザが絶品です。 ここのピザを食べると他のゴムみたいなチーズピザは食べられません。 秘密にしときたいくらいオススメのお店(笑) ピザのトッピングはベジタブルやキノコなどだけで、サラミなどのミート系はありません。 でも美味しいのよーーー!

- Luca’s Deli & Catering(サンドイッチとデリのお店)
CHASEのお茶会でも好評だったサンドイッチはこちらのお店です。お店に入ると美味しそうなデリが並んでいて店員さんが声をかけてくれます。お昼時はかなり混み合う人気のお店です。お茶会で好評だったサンドイッチの紹介も含めてまた記事にしたいと思っています。


- Japino(日本食&フィリピン料理レストラン)
カツカレー、天丼、ラーメンだけでなく、タラコスパもあるお店。日本人に人気がありますがちょっお値段はお高めかもしれません。フィリピン料理も気になります。
- Oceanos Oyster Bar & Sea Grill(シーフードレストラン)
お祝いやパーティなどちょっとしたイベントに使えるシーフードレストラン(お高めです)。店内はオシャレで高級感があり、是非旦那様とのデートに行ってもらいたいお店です。
土曜日定休、7am-4pmの朝ごはんやブランチにオススメのお店。オムレツやサンドイッチはお手頃のお値段でボリューム満点。フレッシュなスムージーも人気があります。
その他
- Fair Lawn Superdome Sports(インドアスポーツ施設)Waldwick にあるSuperdomeのフェアローン店がオープン。小学校低学年からの習い事が充実していて初めてのスポーツのチャレンジにもオススメ。YMCAよりはお手軽な値段設定です。またこちらはバースディパーティにも人気の場所。クラスの男の子のパーティは年数回ここで開催されています(笑)
- Parisi Speed School(スポーツジム)アメリカの学校では教わらない走り方を学べるクラスが人気です。クラスはチケット制もあり短期間だけ通うことも可能。毎日レッスンが開催されているので子供向けのトレーニング施設として使い勝手が良いです。3か月~のアンリミテッドクラス(通い放題)もあり。
- ShopRite of River Road(スーパーマーケット)早朝から深夜まで開いているリーゾナブルな価格帯のスーパー。食料品だけでなく日用品も揃います。
- Swiss Pork Store(ソーセージやさん)
ラッドバーン駅近くのパネラブレッドが入っているモールにあるソーセージのお店。ホワイトソーセージがオススメです。



- Taiji Oriental Massage(マッサージ)指圧マッサージがおすすめのお店。施術はほぼ全裸(下着のみ)にタオルをかけて行われますがぐいぐいほぐされる系のマッサージが好きな人にはオススメです。料金も相場だと思います(60分Body+15分Footで70ドル程度+チップを20ドル払いました)
- Fair Lawn Racquet Club(インドアテニスクラブ)
リッジウッドやフォートリーに比べるとお安めで使いやすいインドアテニスコート。レッスンもやっています。


- Bowlero Fair Lawn(ボーリング場)
ビールやハンバーガーが楽しめるスポーツバー、ビリヤード、ゲームセンターを併設したボーリング場。キレイで広々としていてバースディパーティにも使えます。
まとめ
いかがでしたか?
遊べるスポット、美味しいお店、公園など魅力いっぱいの町フェアローン。近年日本人ファミリーの移住が増えているのもわかります。
まだまだお店も開拓中ですので、また追記していきますね。
この記事はCHASEが集めた口コミや情報から構成しています。この情報は間違っている、変更になっているなどお気づきの点がございましたら、サイトのお問い合わせよりメッセージをいただけると大変助かります。サイトにできるだけ正しい情報をアップしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
→NJ州北東部バーゲン郡のタウン情報については、こちらの記事もご覧ください。
フェアローンの学校(小学校・プリスクール)図書館情報/住居/おススメスポット/お買い物やレストラン情報など
記事の公開日:2022年1月 最新記事改定日:2022年11月