パラマスの西側、グレンロックの北側に位置する自然に囲まれた州有数の高級住宅地。
特に北部は豪邸が立ち並んでいて、南部とは雰囲気が違います。17世紀にオランダ人が入植したその街並みはヨーロッパ風の建物が並びとても素敵です。駅の周りにはオシャレなお店が立ち並び、いつもカフェやランチを楽しむ人で溢れています。
町自体は大きく、ホワイトカラーの住民が多い印象です。公立校のレベルが高く、特に高校は例年ランキング上位にあり、日本人もたくさん住んでいます。
マンハッタンへはニュージャージートランジットの電車で、セコーカス経由で約1時間です。
目次
〇記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。
学校・図書館
- ニュージャージーの現地校のしくみについてはこちらの記事へ
- 現地校の学用品や学校行事については、こちらの記事へ。
- リッジウッドの公立校の基本情報→Ridgewood Public School
- リッジウッドの学校のレベルをチェック→Great Schools(Ridgewood)
公立小学校(Kindergarten-G5)
- Orchard Elementary School
- Hawes Elementary School
- Travell Elementary School
- Ridge Elementary School
- Willard Elementary School
- Somerville Elementary School
北部に位置するWillard Elementary Schoolはホワイトカラーの生徒が多く(お金持ちも多い!)、南東部のSomerville Elementary Schoolは比較的昔から日本人駐在家族が多く住んでいます。
どの学校もレベルが高くESLクラスが充実しており、日本人ファミリーに人気があるタウンです。コロナ以降、韓国人の転入も増えています。スクールバスもあります。
公立中学校(G6-8)
公立高校(G9-12)
East Ridgewood Avenueから見えるハイスクールはこれぞアメリカの学校という外観です。校舎も大きく、美しく整備されたグラウンドが広がっています。
マンモス校で、学業だけでなくスポーツも非常に盛んです。例年ニュージャージーのハイスクールランキングで上位に位置しています。

小学校入学前(プリスクール・デイケア・ナーサリー)
- 私立幼稚園・デイケア・ナーサリー
複数ありますが、人気の園はウェイティングになることも多いです。幼稚園探しは早めにスタートすることをオススメします。
Cooperative Nursery School of Ridgewood(1歳半~6歳、午前のみ)
Bethlehem Early Learning Center(1歳半~6歳、1・2歳クラスは午前のみ、3歳~全日)
West Side Nursery School(2歳半~6歳、午前のみ、アート・サイエンス・ミュージックなどのアフタヌーンプログラムあり/11:30am-2pm)
Ridgewood Montessori Learning Center Pre-School(2歳半~6歳、午前のみまたは全日、週2・3・5日から選べる。スパニッシュクラスも充実)
Little Crane Montessori School(2歳半~6歳、3歳クラスから午前のみまたは全日)
Ridgewood YMCA(2歳半~6歳、週3・4・5日~選べる、午前のみまたは全日、5歳クラスは週5日・全日のみ、ビフォー・アフターケアも充実)
クラス、時間等は変更となる可能性がありますので、まずは直接園までお問合せください。午前のみのクラスや2歳以下向けの母子クラス、キンダーのクラスを設けている園もあります。
図書館・大人向けESLクラス
月~木:9am-9pm、金:9am-6pm、土:9am-5pm、日:1pm-5pm
※開館時間は、日によって変更することもあるので、事前にご確認ください。
日本語の本の取り扱いはほとんどありませんが、広々として居心地の良い図書館です。
日本語書籍を多く扱うのは、パラマス図書館とフォートリー図書館です。住所地で作る図書館カードがあれば、バーゲン郡、エセックス郡、ハドソン郡、パサイック郡内の77の図書館の本を借りることができます。
- 大人向けESLクラス
リッジウッド図書館で開催されています。有料でタウンの住民とタウン外の方とで金額が異なります。マンツーマン、1対2、グループレッスンがあり、レベルに応じてクラスが変わります。まずは図書館のESLの担当窓口に問い合わせてみましょう。

先生が良くて、ずっとESLクラスを取っています。コロナ前からリッジウッドのESLクラスは大変人気で他のタウンの住民も通えるのでウェイティングが数十人いたと聞きました。費用は少しかかりますが気に入った先生のクラスを取ることができれば非常におススメのESLだと思います。
住居
一戸建てが主流ですが、賃貸だとタウンハウスやアパートもあります。学区が良く、税金が高いため、パラマスなどと比較すると賃貸価格は高めとなっています。
- 住居を探すには→Zillow(Ridgewood)
おすすめスポット
公園・プール
- Graydon Pool(プール)
リッジウッドのほぼ中心、ノースメイプルアベニュー沿いに大きく広がるビーチのあるプール。小さな池をプールにしたような見た目はインパクト大です。
水が透明になっているわけではないので好みは分かれますが、夏は多くの人で賑わっています。
※タウン外の方の利用や利用料金についてはHPを確認ください。

リッジウッド駅から徒歩5分、レストランやカフェを抜けると大きな教会が目印となる公園があります。カフェでコーヒーやパンをテイクアウトして立ち寄るのもオススメです。
買い物
- Whole Foods Marke(スーパー)
リッジウッド駅から徒歩5分、ダウンタウンの端にあります。オーガニック食材を買うならここです。
- Stop & Shop(スーパー)
ホールフーズは値段が高めなので、リーズナブルにお買い物をしたい人にオススメのスーパーです。食料品だけでなく生活用品も揃います。
レストラン・カフェ
- Le Pancake Cafe(パンケーキ)
リッジウッドAve.沿いにあるパンケーキのお店。通常でも大きなパンケーキが4枚とボリューム満点。ラージサイズにするとお皿から溢れそうな大きさでビックリします。このお店のオススメはフレンチトースト。フワフワで大きなフレンチトーストが3枚のっていますがペロっと食べられちゃいます。平日午前中はそんなに混み合っていないのでお友達との朝活やブランチにも使えるお店です。

- Park West Tavern(アメリカンレストラン)
お店は広々キレイ目な感じで昼から多くの地元のマダムでにぎわっています。みんなが食べているのはサラダ!サラダは数種類ありますが、私が食べたコブサラダはチキンなどを追加しなくても十分なボリューム、美味しさでした。サラダを食べるために通いたい!サングリアもサッパリ飲みやすく、ママ友とのランチ会にオススメのお店です。

- Tabla(インディアンレストラン)【BYOB】
リッジウッドの駅から徒歩3分のインド料理のお店。ランチメニューはメインから1品、ベジタブル料理から1品選べてボリューム満点です。
お店は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりおしゃべりしながら料理を楽しめるオススメのお店です。

- Office Tavern & Grill(レストラン)
広めの店内と美味しいビールがいただけます。アペタイザーの種類も豊富でどれも美味しいです。ワイワイ女子会にもおススメのお店です。


- Sook Pastry(パティスリー・カフェ)
リッジウッドで人気のお店。週末は、朝からデニッシュやサンドイッチを食べながらコーヒーを飲むお客さんで賑わっています。ケーキは1個7ドル前後と少しお高めですが、とても美味しいです。特に「リッジウッド」という名前がついたチョコレート系のケーキがオススメです。


- Pierre & Michel Authentic French Bakery(パティスリー・カフェ)
カフェSookとは違う通りですが、すぐそばにあるこちらのお店。どれもとても美味しく、Sookよりサイズが大きくお値段もお手頃です。
マカロンも人気で、手土産に便利です。店内にカフェコーナーもあり、犬を連れたご夫婦がゆったりくつろいでいたりします。

- Van Dyk’s Homemade Ice Cream(アイスクリーム)
夏の間は夜10時(金土日は11時)までオープンしている、人気のアイスクリームのお店。シングル4ドル、2種類フレーバーが選べるダブルは5ドル、パイント(約0.47リットル)での購入もオススメです。
シングルでもかなりのボリュームで、豊富なフレーバーで迷ってしまいます。オススメはストロベリーとライムシャーベットの組み合わせ。子供にはブルーが目立つコットンキャンディー味も人気です。支払いは現金のみなので要注意です。

※アイスクリームオススメのお店6選の記事で、さらに詳しく書いています。ぜひご覧ください。
- WASABI(寿司&日本食レストラン)
リッジウッドのダウンタウンから西に進んだ交差点の角にあります。特にランチタイムはお得なコンビネーションがあり、子供が食べやすいうどんやいなり寿司などメニューが豊富です。お寿司も美味しいと評判です。

その他
- Jマート(日本食料品店)
リッジウッドのダウンタウンにあるJマート、お米、食パン、お菓子、冷凍食品、調味料など一通り揃っています。日本の雑貨や文房具も置いています。
店内は広くありませんが、奥にはお寿司コーナーもあり、お刺身用の魚(冷凍)の販売と持ち帰り用のお寿司がオーダーできて、美味しいと評判です。


- Ridgewood YMCA(各種習い事、プール、カルチャーセンター)
子供向けのサッカーや野球クラスだけでなく、大人向けのクラスもあります。スイミングプールもあり、日本人にも人気があります。
- Kumon Math and Reading Center(公文)リッジウッド北部、ホーホーカスとの境あたりにあります。 日本人の先生がいらっしゃいますので日本語でのサポートも受けられます。
→公文やほかの日系の塾については、こちらの記事をご覧ください。
まとめ
いかがでしたか?
ダウンタウンにはオシャレで雰囲気の良いレストランやカフェが並び、町を歩くだけでも楽しいリッジウッド。
是非、ドライブがてら立ち寄って、町を散策してみてくださいね。
★YouTube『CHASEちゃんねる』も始めましたので、ぜひチャンネル登録していただけると嬉しいです★
この記事はCHASEが集めた口コミや情報から構成しています。この情報は間違っている、変更になっているなどお気づきの点がございましたら、サイトのお問い合わせよりメッセージをいただけると大変助かります。サイトにできるだけ正しい情報をアップしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
→NJ州北東部バーゲン郡のタウン情報については、こちらの記事もご覧ください。
リッジウッドの学校(小学校・プリスクール)図書館情報/住居/おススメスポット/お買い物/習い事/レストラン情報など
記事の公開日:2021年7月 最新記事改定日:2022年11月